セブンJPE、スイッチオンで燃料ポンプが動く確率は50%です。
動かないときはエンジンフードを外し、燃料ポンプリレーを指で弾くとウィーンと動きます。エンジンがかかってしまえば大丈夫だったのですが、しかし、昨日、動いた直後にポンプが止まりエンスト。さすがに直すことにしました。
フードを開けて、いつもは指で弾くリレーを外し、まずはリレーを清掃。どうもリレーの接点が地金の状態ではなく薄っすら色がついたような状態です。
よし。サンドペーパーで表面を削ろう!
目の細かいサンドペーパーでリレーにある4本の接点を順番に削っていきます。地金の色が出てきたら元通りに装着。外すときはスルッと外れましたが、表面を削った接点は凹凸が出来ており、装着時の抵抗が大きくなりしっかり接点が繋がった感じがします。
いよいよスイッチオン!
タイムラグなく、リレーを指で弾くこともなく、瞬間的にポンプが動きます。「ウィーン」
直った!