エクアドル キト空港から 9:10 Avianca アビアンカ航空でガラパゴスへ
空港に到着後、入島料らしき支払いを100ドルを支払い、シャトルバスチケット5ドルを支払い、11:05バス出発。
空港のあるバルトラ島 Isla Baltra から別の島に渡るフェリー乗り場までシャトルバスで移動。 約10分
フェリー乗り場ではお約束のオットセイが4~5頭で通路をとうせんぼ。
よけてよけて
乗船!
11:20船出発 船内で1ドル支払い。
11:34対岸着
町までは長いので、水1.5ドルを購入。
12:06バス出発 32分も待たされる (>_<)
町に近づいたのでバスから降り、ホテルまで歩きます。
ホテル El banbu は入口が少しわかりづらく、初めは正面じゃない路地から入り、犬に吠えられ、バスケットコートをショートカットして到着。水着、メガネ、スマホ防水、手ぬぐい、持って海へ向かう。水を忘れ、引き返そうか迷ううちに建物が見える。水が買えると判断して戻らず向かう。
建物は、海に向かう長距離歩道の入口にあり名前や時間を書くところだった。水を買い歩き出す。山と一緒だ。
歩く途中、トカゲを撮影。最初だから撮影しちゃうw
人気がないトコで水着に着替える。が、後ろの人に見られた。
目の前のビーチ、イグアナが横断中。遙か右に岩礁みたいな突き出し、赤い旗。そこから歩いてきたようだ。みんなそっちに向かうから向かう。
ガラパゴス諸島
イグアナと一緒に泳ぎ、泳いでるイグアナのかわいい後ろ姿を動画に撮るイメージをしていましたが、想像以上にタイミングが難しく、泣く泣く断念 (TT)
2時間以上頑張りましたが、日向ぼっこの動画ばかりになってしまいました。
でも海は気持ちいい。
サーフィンやってた頃から海に入ると身も心もリセットされる感じでスッキリします。
自然はいいな。
エクアドル終了 ( ̄^ ̄)ゞ
#シィティコレンタ は7:40分の意味(たぶん)
#ガラパゴス空港 プライオリティパスラウンジがあった
#キト空港のラウンジはダイナースだとVIP扱い
#空港行きバスは満員になったら何十分前でも行ってしまう
EL Bambu Galapagos 泊
ホテルからバス停が遠く、7:10発は7:00ギリギリに行ったらもう出発(TT)
次は7:40シィティコレンタ。40分ピッタリに出た!偉い!
5ドル
船 1ドル
船から空港 10ドル コラ!
8:40発 船着場→空港 バス
El Bambu Galapagos泊